zriding'grage

誰でも上手くなるバイクライディングテクニック

MENU

ある道具を使うとネジが舐めます(注)

今回のテーマ「メガネレンチは使うな」です。

よくカウル等のボルトを外す時に車載道具のメガネレンチを使いますよね。

 

応急処置程度なら構いません。がメンテナンスの際はオススメしません。なぜなら経験者だから(笑)

 

ボルトは振動,硬化剤,熱,サビ等で徐々にキツくなっていきます。

僕の場合フロントカウル外そうとメガネレンチ使ったら舐めてしまいました。ショックでした。

 

メガネレンチ「ボルトとレンチの間に微妙な隙間があります」

これがボルトがナメる原因です。

 

ソケットレンチを使いましょう‼︎

ソケットレンチの方がガッチリ掴みますし,少しナメたぐらいならまだ大丈夫です。

 

カスタムの際のボルトナメは時間がかかりますし、ショック。何より見た目がよろしくないです。

気をつけて使っていきましょう‼︎

 

 

 

O2センサーとは何か…

皆様ご存知でしょうか⁇知らなくても問題ないのですが知ってればかなり役に立ちます。

 

O2センサーとは混合気を理想空燃比14.7:1にコントロールする為の装置です。」

 

これによってコントロールされ燃費が良くなったり、馬力が出たりする訳です。

 

最近は排ガス規制が厳しいですからね。

 

今のバイクには大体エキパイのマフラー中間部にちょこんと刺さっています。

 

私はお恥ずかしいながらマフラー交換する時に年式を間違え,同じバイクの古い年式のマフラーを買ってしまいO2センサーをつける穴がありませんでした。

 

是非気をつけて下さい‼︎

 

マフラーのエキパイ部に差し込まないと(コードをぶらぶらさせたり)エンジン警告ランプが点きます。

そのまま走っても問題は無いのですが…⁇

 

「エンジンに良くなかったり,黒煙が出たり排ガス臭かったりと。」

 

因みにコードを外しコンピュータにダミーのキャンセルカプラーを付ければコンピュータが勘違いし,警告ランプは付がなくなります。

私はこの方法でキャンセルしました。

 

もう1つ,熱でO2センサーの熱線が溶けてきてもエンジン警告ランプが点きます。一度付くとバイク屋で専用の道具で履歴を消して貰う事になります。

 

古い年式のバイク乗ってたりすると最近の機器が分からなかったりする物です。(なので今のバイクはいじりづらい)でもそれはしょうがない事ですら。

 

知っておいて損は全くございません。

 

※この記事が良いと感じたら読者登録よろしくお願い申し上げます。

 

 

※この記事が良かったと思って下さった方は読者登録よろしくお願い申し上げます。